アジア 【香港トラム】2階建てトラムを寄り道しつつ撮影②〈2024.04〉 中環→北角文武廟から中環チュンワン(Central)に降りてきた。時刻はすっかり14時。今日の宿は北角バッコッ(North Point)に取っているので、トラムに乗って向かうことに。なんせ今日はタダだから。いつから日本円は中国の通貨に...... 2024.06.10 アジア海外×鉄道海外旅行香港・マカオ
アジア 【香港トラム】2階建てトラムを寄り道しつつ撮影①〈2024.04〉 路面電車、またの名をトラム。この乗り物には不思議な魅力がある。都市の中をちょこまかと走り回る、1両ないし短編成の列車。私は香港でこの乗り物にすっかり魅了されてしまった。今回はそんな香港トラムの私的備忘録を兼ね、撮影地を振り返っていきます。ト... 2024.06.02 アジア海外×鉄道海外旅行香港・マカオ
アジア ピークトラムで香港・100万ドルの夜景を 空港でeSIMの設定に手こずったり、ホテルのチェックインで一悶着、そして全く来ないエレベーターのおかげで気づけばすっかり18時になっていた。重慶大廈のエレベーター。来ない。やはり、香港といえばその夜景を見なくてはならないだろうという訳で、ま... 2024.05.22 アジア海外旅行香港・マカオ
アジア 【悪の巣窟?】香港・重慶大厦(チョンキンマンション)の実態とは Agodaやbooking.comで香港の宿を調べていると、やたらヒットする地名がある。尖沙咀チムサーチョイ、これは香港・九龍半島側の繁華街の地名だ。では、尖沙咀はホテル街なのか。否。上記でヒットするようなホステルは、すべて重慶大厦チョンキ... 2024.05.17 アジア海外旅行香港・マカオ
アジア 香港航空搭乗録(関空→香港)&空港から市内まで 今回は海外旅行第三弾。GWを活かして5日間香港へ行ってきたので、その旅行記です。せっかく10連休取れたのだからもっと遠く行けば良かったなあとか行く前は思っていましたが、大満足の旅になったのでオールオッケー。香港航空(関西国際/KIX→香港国... 2024.05.16 アジア海外旅行香港・マカオ
トルコ 【エティハド航空】トラブルを抱えつつ帰国の途へ【23-24年末年始トルコ旅#24】 2024年1月7日(日)、年末の29日に日本を発ち、8日間旅してきたトルコともお別れの時がやってきた。10時前にホテルをチェックアウトし、あいにくの雨の中トラムの駅へと走る。傘を持っていないのだ。市内から空港へ雨のガラタ橋を渡る。こんな中で... 2024.05.15 トルコ中東海外旅行
トルコ スルタンの居城・トプカプ宮殿と世界遺産アヤソフィア【23-24年末年始トルコ旅#23】 午前中はスーパーで土産を買いつつホテルにチェックインし、午後からトプカプ宮殿へ。トプカプ宮殿衝撃の入場料入口である「挨拶の門」Twitterで事前に見た入場料は900TL≒4,500円と聞いていて、結構するなあ...と思っていたら、なんと1... 2024.05.14 トルコ中東海外旅行
トルコ 【寝台列車】アンカラエクスプレス乗車録【23-24年末年始トルコ旅#22】 寝台列車。その響きにワクワクするのはきっと自分だけではないはずだ。寝ている間に朝目的地に着く...その利便性もさることながら、やはり寝台列車の一番の醍醐味は飛行機などでは感じることのできないその「旅情」。確かに飛行機は便利で、日本国内ならど... 2024.05.07 トルコ中東海外×鉄道海外旅行
トルコ ギョレメ野外博物館とアンカラへの帰路【23-24年末年始トルコ旅#21】 ギョレメ野外博物館博物館までパシャバーから戻った後は、博物館へ。市街地から2㎞弱なので歩いていくことにした。こんな感じの歩道を歩くこと30分弱、入口に到着した。入場料は480TL≒2300円。博物館内ギョレメ野外博物館は谷にある洞窟教会群を... 2024.05.06 トルコ中東海外旅行
トルコ パシャバーのキノコ岩【23-24年末年始トルコ旅#20】 1月5日、2日間過ごした洞窟ホテルをチェックアウト。ホテルのテラスに出ると、昨日とは打って変わって青空が広がっており、朝日に照らされた奇岩群が眼下に広がっていた。何回見ても素晴らしい景色である。名残惜しいが、この日は夕方アンカラに戻るので、... 2024.04.25 トルコ中東海外旅行