Reetz

ポーランド

クラクフ旧市街を散歩しつつトラム撮影②

前回はこちらから↓クラクフ滞在の1日目、オスカー・シンドラーのホーロー工場の見学後と2日目、アウシュヴィッツの見学後から夜行列車の発車時刻までそれぞれ時間があったので再びトラムの撮影を。トラムに関しては歴が浅いのと、ロクに撮影地を調べておら...
チェコ

寝台列車が運休になり、ポーランド→チェコを迂回して1日移動した話

こんにちは、りーつです。旅行している最中、何らかのトラブルで旅程が崩壊してしまうことはよくあることです。日本だと人身事故による運転見合わせや信号トラブル、ドイツだとストライキや特に理由のない大幅な遅れなどなど、旅にトラブルはつきもの。むしろ...
ポーランド

アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所訪問記(2024.09)

りーつです。さて、2024年9月の旅行先にポーランドを選んだ理由として、「第二次世界大戦の戦争遺産を見て回りたい」という想いがありました。ワルシャワの旧市街やワルシャワ蜂起博物館、最初の交戦地であるヴェステルプラッテ等々、既に色々見てきたの...
ポーランド

オスカー・シンドラーのホーロー工場とロケ地・カジミェシュ地区

こんにちは。さて、皆さんは「シンドラーのリスト」という映画をご存じでしょうか。スティーヴン・スピルバーグ監督が手掛け、最優秀アカデミー賞にも選出された作品ですが、1993年の映画なので、若い方は知らない人も多いのではないでしょうか(かくいう...
ポーランド

クラクフ旧市街を散歩しつつトラム撮影①

2024年9月18日(水)、寝台列車で到着したポーランド南部の大都市・クラクフ。午前中の予定が未定だったので、適当に旧市街をフラフラ歩きつつ、トラムを撮影することにした。旧市街歩き中央駅から旧市街へ旧市街に近い西側の出口からクラクフ中央駅を...
JR西日本

山口線 駅スタンプ

湯田温泉駅2021.08.03訪問駅前にあるデッかい白狐の像が目立つ湯田温泉駅。この像はスタンプの通り、湯田温泉に伝わる「白狐伝説」から来ている。白狐伝説の要約足を怪我した白狐が、毎晩寺にある小さな池にその足をつけに来ていた。不思議に思った...
JR北海道

千歳線 駅スタンプ

北海道の空の玄関口・新千歳空港と道都・札幌を結ぶ、JR北海道屈指の大動脈(赤字)。※当ページで掲載している情報は2024年11月25日現在のものなので、スタンプの設置場所や押印できる時間に関しては変更になる可能性があります。平和駅2020....
ポーランド

ポーランド国鉄 寝台列車(TLK ROSEWIE)乗車録【グダニスク→クラクフ】

今回はバルト海に面したポーランド北部の都市・グダニスクから、ポーランド南部の古都・クラクフを結ぶ寝台列車に乗ってきたので、そのレポートを。タイトルにある"TLK"とは列車の種別で、Twoje Linie Kolejoweの略。日本語に直訳す...
ポーランド

【グダニスク(ダンツィヒ)】ハンザ同盟で栄えた歴史ある港町

ヴェステルプラッテと第二次世界大戦博物館を見学していたら、すっかり時間が過ぎてしまいましたが、今日乗る夜行列車の発車時刻まではまだまだ時間がたっぷり。夕刻の旧市街へ、まずは博物館から旧市街のメインストリート・ドゥーガ通りへ向かう。グダニスク...
ポーランド

グダニスクの第二次世界大戦博物館

ヴェステルプラッテから戻ってきたあとは、続いて第二次世界大戦博物館へ。同じくグダニスクにある、第二次世界大戦最初の攻勢が行われたヴェステルプラッテはこちら。グダニスク中央駅前のバス停から130・208番のバスに乗り、Muzeum II Wo...