海外×鉄道

ポーランド

ポーランド国鉄(PKP Intercity)予約方法&高速列車EIP乗車録【アプリから・Apple Pay限定】

こんにちは。皆さんは旅をする時にどのような移動手段を選ぶでしょうか。私は陸路での移動が好きなのと鉄道が趣味なので、目的地への路線さえあれば、極端に本数が少ない場合を除き鉄道を選ぶようにしています。そして、ヨーロッパ(主に西欧~中欧にかけて)...
アジア

【香港・新界】高層アパート群と輕鐵(ライトレール)を撮る

香港には新界と呼ばれる地区がある。名前の通り、最近になって開発が進んでいる九龍より更に北にあるエリアのことで、実に香港特別行政区の総面積の90%を占める。実は当初訪れる予定はなかったのですが、空港滑走路から見えた新界の街並みに圧倒され、訪問...
アジア

【香港トラム】2階建てトラムを寄り道しつつ撮影②〈2024.04〉

中環→北角文武廟から中環チュンワン(Central)に降りてきた。時刻はすっかり14時。今日の宿は北角バッコッ(North Point)に取っているので、トラムに乗って向かうことに。なんせ今日はタダだから。いつから日本円は中国の通貨に......
アジア

【香港トラム】2階建てトラムを寄り道しつつ撮影①〈2024.04〉

路面電車、またの名をトラム。この乗り物には不思議な魅力がある。都市の中をちょこまかと走り回る、1両ないし短編成の列車。私は香港でこの乗り物にすっかり魅了されてしまった。今回はそんな香港トラムの私的備忘録を兼ね、撮影地を振り返っていきます。ト...
トルコ

【寝台列車】アンカラエクスプレス乗車録【23-24年末年始トルコ旅#22】

寝台列車。その響きにワクワクするのはきっと自分だけではないはずだ。寝ている間に朝目的地に着く...その利便性もさることながら、やはり寝台列車の一番の醍醐味は飛行機などでは感じることのできないその「旅情」。確かに飛行機は便利で、日本国内ならど...
トルコ

イズバンでエフェス遺跡の街・セルチュクへ【23-24年末年始トルコ旅#12】

すっかりインフルのせいで寝正月でしたが1月2日の朝、1日中寝たら大分マシになったので朝から行動を開始。この日はエフェス遺跡に行くので、その最寄りの街、セルチュク(Selçuk)までイズバンで移動することに。イズミルの交通系ICカードとりあえ...
トルコ

トルコ国鉄(TCDD)の予約方法から乗車まで【アプリから】

りーつです。トルコ国鉄、通称TCDDテージェーデーデー(Türkiye Cumhuriyeti Devlet Demiryolları)は、文字通りトルコ国内で鉄道を運営する事業体。トルコの鉄道網は貧弱で、専らバス移動が主流ですが、最近では...
ドイツ

【ケルン→ベルリン】ICEでの移動とベルリン中央駅【ドイツ・フランス卒業旅行#7】

Köln Hbf → Berlin Spandauさて、見学した後はまたあの螺旋階段を降り、中央駅へ戻ります。この日はICEでベルリンへ移動。ICE557、Berlin Ostbahnhof(ベルリン東駅)行きに乗車。地図を見てもらえば分か...
フランス

ドイツからフランス・ストラスブールへ【ドイツ・フランス卒業旅行#3】

プチコラム・ICEの乗り方フランクフルト南駅からICEに乗車しています。そういえば、ドイツの鉄道に指定席車両、自由席車両の区別はありません。が、座席指定のシステムは勿論あるので、指定されている席か否かの見分け方を紹介します。列車に乗り込むと...