トルコ 【寝台列車】アンカラエクスプレス乗車録【23-24年末年始トルコ旅#22】 寝台列車。その響きにワクワクするのはきっと自分だけではないはずだ。 寝ている間に朝目的地に着く...その利便性もさることながら、やはり寝台列車の一番の醍醐味は飛行機などでは感じることのできないその「旅情」。 確かに飛行機は便利で、日本国内な... 2024.05.07 トルコ中東海外×鉄道海外旅行
トルコ イズバンでエフェス遺跡の街・セルチュクへ【23-24年末年始トルコ旅#12】 すっかりインフルのせいで寝正月でしたが1月2日の朝、1日中寝たら大分マシになったので朝から行動を開始。この日はエフェス遺跡に行くので、その最寄りの街、セルチュク(Selçuk)までイズバンで移動することに。 イズミルの交通系ICカード とり... 2024.04.06 トルコ中東海外×鉄道海外旅行
トルコ トルコ国鉄(TCDD)の予約方法から乗車まで【アプリから】 りーつです。 トルコ国鉄、通称TCDDテージェーデーデー(Türkiye Cumhuriyeti Devlet Demiryolları)は、文字通りトルコ国内で鉄道を運営する事業体。トルコの鉄道網は貧弱で、専らバス移動が主流ですが、最近で... 2024.02.26 トルコ中東旅のコラム海外×鉄道海外旅行
ドイツ 【ケルン→ベルリン】ICEでの移動とベルリン中央駅【ドイツ・フランス卒業旅行#7】 Köln Hbf → Berlin Spandau さて、見学した後はまたあの螺旋階段を降り、中央駅へ戻ります。 この日はICEでベルリンへ移動。 ICE557、Berlin Ostbahnhof(ベルリン東駅)行きに乗車。地図を見てもらえ... 2023.11.15 ドイツヨーロッパ海外×鉄道海外旅行
フランス ドイツからフランス・ストラスブールへ【ドイツ・フランス卒業旅行#3】 プチコラム・ICEの乗り方 フランクフルト南駅からICEに乗車しています。 そういえば、ドイツの鉄道に指定席車両、自由席車両の区別はありません。が、座席指定のシステムは勿論あるので、指定されている席か否かの見分け方を紹介します。 列車に乗り... 2023.11.09 フランスヨーロッパ海外×鉄道海外旅行