トルコ

トルコ

金角湾の向こう側(2日目後編)【23-24年末年始トルコ旅#4】

ガラタ橋ガラタ塔から坂を下り、金角湾を跨ぐガラタ橋のたもとまで来ました。対岸に見えるライトアップされたモスクに思わず息を呑む。既にかなりの異国情緒を感じてきたものの、こんなのを見せられたらもう旅情の過剰供給で脳みそが破壊されそう。ああ、本当...
トルコ

イスタンブールのメインストリート・イスティクラル通りを歩く(2日目前編)【23-24年末年始トルコ旅#3】

必要物品の調達SIMカードの入手さて、市街地に着いたのは良いのだが、まずはSIMカードがないとスマホが使えないので、早急に調達。この日の夜に撮影これがトルコでSIMカードを扱う店。"TURKCELL"と書いてあり、黄色い丸に変な角が2本生え...
トルコ

トルコ国鉄(TCDD)の予約方法から乗車まで【アプリから】

りーつです。トルコ国鉄、通称TCDDテージェーデーデー(Türkiye Cumhuriyeti Devlet Demiryolları)は、文字通りトルコ国内で鉄道を運営する事業体。トルコの鉄道網は貧弱で、専らバス移動が主流ですが、最近では...
トルコ

【アブダビ→イスタンブール】エティハド航空で行くトルコへのフライト・後編&イスタンブール市内へ【23-24年末年始トルコ旅#2】

アブダビ/AUH→イスタンブール/IST夜が明けて12月30日の午前9時前、そろそろ搭乗開始時刻なのでゲートまで向かうことに。私が仮眠していたのはゲートA付近だが、案内ボードを見るとゲートDからの搭乗ということで、寝ぼけなまこを擦りながらト...
トルコ

【関空→アブダビ】エティハド航空で行くトルコへのフライト・前編【23-24年末年始トルコ旅#1】

はあ、どこでもいいから海外行きてえ。でも、できればヨーロッパ方面で。次のまとまった休みは年末年始かなあ。そんなことを考えながら、まだ残暑厳しい9月半ば、ガンガンに冷房効かせた部屋のベッドでゴロゴロしつつ適当にスカイスキャナーを回していると、...
トルコ

トルコのススメ

どうもこんにちは。今回は年末年始、トルコに行ってきたのでレポートを残します。これから渡航を考えている人、そしてトルコに興味がある人に向けて色々情報を提供できれば幸いです。書いていてかなり長くなってしまいましたがご了承ください。それでは行きま...